★馬頭観音

馬頭観音 瑞浪市稲津町小里山の田

 舟形光背浮彫三面八臂坐像
 小里宮ヶ根地内道路脇

H 182cm W 81cm
刻銘 台石に 大正二年(一九一三)八月
馬頭観世音
「元行者渕上の巌窟内に祀ってあったのを道路拡幅のため移転した」

(稲津の石造物より)

 大正ニ年の馬頭は三面八脅で全高2mという立派さです。小里川添いの木蔭には嘉永四年(一八五一)の「川筋安全」の水神祠や馬頭があります。

(ふるさとの石碑と灯篭より)

小里山の田馬頭観世音 石仏馬頭観世音 大正二年八月 165×86

(瑞浪の石造物より)

関連記事

TOP