岐阜県瑞浪市一色町の芝添にある弘法大師像の台座には、文政元年(一八一八)の道標「右ハたかやま みたけ 左ハかきの かさわら道」と刻まれています。
三河街道が、桜堂→市原白山神社下→小里川渡り→益見→込土山→下山田と進み、芝添の辻に建てられたものです。
しかし、道路の拡張工事により位置が変えられ本来の向きとは異なっているようです。(旭王寺と下山田の歴史より)
隣には、津島神社が祀られています。
岐阜県瑞浪市一色町の芝添にある弘法大師像の台座には、文政元年(一八一八)の道標「右ハたかやま みたけ 左ハかきの かさわら道」と刻まれています。
三河街道が、桜堂→市原白山神社下→小里川渡り→益見→込土山→下山田と進み、芝添の辻に建てられたものです。
しかし、道路の拡張工事により位置が変えられ本来の向きとは異なっているようです。(旭王寺と下山田の歴史より)
隣には、津島神社が祀られています。