○ 土岐町地区 道標 瑞浪市土岐町名滝追分 名滝追分 道標 下街道と三河街道の分岐地点である。下街道は伊勢道あるいは信仰の道として、名古屋方面から御嶽、菩光寺へ向かう人、信州方面から熱田、伊勢へ向かう人と多くの人が利用した。しかし、瑞浪へ入って、この名滝と山之内のニ箇所に川越があったことから、川越をさけて、名滝より三河街道に入り、途中三河街道を外れて、和合に入り、そこから本道こ入ると言った脇道を利用する人達も多くあったと言われている。 (瑞浪市下街道マップより) Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it ■ 三河街道, ■ 下街道, ○ 土岐町地区 土岐町 道標兼供養塔 瑞浪市陶町水上沢の尻 前の記事 名滝観音堂 子安観音像 瑞浪市土岐町名滝 次の記事