○ 日吉地区 月吉橋詰 馬頭観音 岐阜県 瑞浪市 明世町月吉 月吉橋にある享和元年(1801)の「奉建橋供養 念仏連中」とある馬頭観音は、助郷道の月吉橋の流失防止を祈った「橋供養馬頭」です。 享和ころからの馬頭観音は、像形上では裳の裾がやや左右に広げられて彫られる一面二臂馬頭印のものが多くなりました。 関連 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it ○ 日吉地区, ★馬頭観音 深沢 不動明王 摩崖仏 不動滝 岐阜県 瑞浪市 日吉町 前の記事 くわらん薬師と馬頭観音と津島神社 岐阜県 瑞浪市 日吉町常柄 次の記事