○ 陶地区 大川 中馬街道 弘法大使巡礼碑 弘法大師巡礼碑(道標) 「南無弘法大師巡礼供養塔」「右 明智岩村道」「左 小里瑞浪道」道標を兼ねる大正4年(1915) 「河野氏」 弘法大師巡礼とは、四国八十八ヶ所お遍路さんのこと。 村中でお金を出しあって代表者が巡礼。 無事満願をはたすと、お礼の意味も込めて塔を建立。 身近で拝める対象とした。 この塔を拝むことでお参りしたのと同等の効果があると信じられていた。(中馬街道大川地区散策資料より) Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it ■ 中馬街道, ○ 陶地区 陶町 中馬街道 水神様 瑞浪市陶町大川 前の記事 中馬街道 馬頭観音 瑞浪市陶町大川 次の記事