
三十三所観音 瑞浪市日吉町半原芹生田辻
三十三所観音 瑞浪市日吉町半原芹生田辻 中街道の半原芹生田辻にある村の人に守られている三十三所観音です。 中街道は、下街道の釜戸中切と上街道(中山道)の井尻とを結んだ五里足らずの短かい脇道で、中山道十三峠新設中の慶長七 […]

村燈籠 瑞浪市日吉町南垣外
南垣外村瑞浪市日吉町字南垣外四角型(神前形)209cm 正一位秋葉神社 明治三十一年戊戌五月吉日 (村燈籠より) 日吉町南垣外中街道沿(明治三十一・一八九八・正一位秋葉神社) (ふるさとの石碑と灯篭より)