
小里川第三発電所の貯水槽 瑞浪市陶町
小里川第三発電所の貯水槽 小里川発電所 多治見電灯の創始者「加藤乙三郎」自ら測量など陣頭指揮にあたり、小里川に第一、第二、第三発電所を築いた。第一発電所の庭に大正11年4月竣工「天下恵人就効」の記念碑がある。碑の側面に […]

小里川ダム おばあちゃん市 恵那市山岡町田代
小里川は伊勢湾に注ぐ土岐川(庄内川)の支流で、延長24km、流域面積99平方㎞の1級河川です。源は恵那市山岡町の天爆山で、瑞浪市土岐町で土岐川に合流します。小里川ダムは、合流点の上流8.3㎞に多目的ダムとして建設された […]
コメントなし